HIDEAWAYS

hideawaysは、飲食店情報やIT情報をブログ発信していきます。

hideaways【飲食店経営における強い店】

「10年続いている飲食店」と聞くと立派な経営をしてるのだろうなと想像できます。

では、2,3年で閉店してしまう店舗とは何が違うでのでしょうか?

 

まずは経営理念にあります。

目先に捕らわれない長期の目標設定や考え方を理念とした会社は強いです。

店舗を10年間やり続けるといろいろとあります。

店舗内やプライベートまで、順風満帆とはいかないかと思います。

そして10年間の経過は時代をも変えてしまいます。

新しい時代のニーズなどに追いやられて、逆風で飲食店経営を虐げるのもあります。

 

外部環境の変化もあります。

競合店の出店による売上低迷から、新しい道路ができた事による客離れもあります。

そんな過酷な時も乗り越えたからこそ今があるのです。
どんなに辛く苦しいときでも経営理念の想いや強さによって乗り越えられます。

それだけ経営理念とは重要なポジションなのです。

開業時に決めた経営理念に曖昧さがないのが大切です。

 

次に人材教育の部分です。

いくら売上が絶好調でも「最後は人」という言葉をよく聞きます。

人材育成は今の企業が取り組んでいる最大の難所です。

しかし、店も育てると同時に人も育てると経営は盤石となります。

店舗の舵を握るのも人です。

もし一回でも間違った方向へ行けば、店は転覆してしまうのもありがちです。

 

教育でもいろんな種類の教育方法や内容があります。

調理場の人達には向上心と探求心などを開花させるような教育方法がオススメです。

料理やメニューは常に新しいものが求められます。

時代のニーズを考えて尚且つ昔ながらの風味も忘れない、

料理への挑戦をし続けるのができる人材が必要です。

 

食品などの偽装や食中毒などを起こすの無いような常識行動と理性も磨く必要があります。

サービススタッフにおいてはサービススキルの向上は勿論、人と接する仕事なので、上面だけではなく、お客様にいかに喜んで頂くかという奥に入ったサービス力も上達させる必要があります。

 

また『人間力を磨く』を忘れないです。

対人との仕事となります。

受け止められる人間になるには自分本来が持っている人間力を磨きます。

 

最後は仕組みです。

この部分は経営者の力量が大いに試されます。

店舗の構造改革とも言えます。

時代のニーズや外部環境の変化に対応して店舗内のバランスを取ります。

人を外したり補ったりで業務を円滑に進め、成果を上げるのが目的です。

 

hideaways

池宮城秀人