HIDEAWAYS

hideawaysは、飲食店情報やIT情報をブログ発信していきます。

【飲食店経営における売上改善案】 hideaways

飲食店の売上アップや利益改善などをしたければコンサルティング会社などに相談も大事です。

しかし、まずは自分で分析、テストなどをしてみることで最善を尽くすことで成長させるのも大事です。

売上に困ったら誰かに頼る、力を借りることも確かに場合によって必要ですが、

1度は自分の力を試してみるのもやってみましょう。


店の経営状況を変えるには現状把握をまずやるのが大事です。

その中で3つの部門が商品と集客、販売があります。

この3つの内の一番問題が大きいかを見極めます。
次に現状把握ができたら、目標設定を作りあげます。
目標設定の仕方にはいろいろあります。

目標を立てることは誰でもできます。

 

しかし、目標の設定の仕方は人それぞれになります。

この設定の仕方が上手くいく人といかない人に分れるのです。

年間での大きな目標を立てるとしたら、そこに行きつく小さな目標設定があります。

その、また小さな目標設定があります。

この小さな目標設定をゴールから逆算して計画を立てる経営者が生き残る条件かもしれないです。


飲食店の経営の売上の最小単位は1日の売上目標になります。

この1日の売上を具体的に考え、いろんな想像ができます。

 

まずは売上金額です。

1か月の目標が出ているなら、その金額を営業日で割れば1日の目標金額が出ます。

しかし、出た金額は常に毎日の売上金額がその金額にはならないです。

店の営業日は平日と土日があります。

それだけでも1日の売上は大きく変わります。

また天候によっても売上は変わりますので、あくまで平均の売上金額となります。


次に1日の集客目標を立てます。

集客目標は売上目標に客単価を割れば計算できます。

そうなると客単価次第で目標の数値が変わってきます。

客単価を決める部分は難しいところあります。

客単価を上げれば売上、経営面では楽になりますが、集客面では苦戦を強いられます。

客単価が下がれば経営面で苦労していくのは見えています。


大事なのは経営のバランスです。

自店においてのバランスは決まったものはないです。

地域性や競合店、店の状況、資金面などが絡まってきますので、

経営者がそこを紐解いていく作業が必要となります。

大きなチャンスがあれば思いきった販促に事業展開してもよいですし、

将来的な見込みがあれば部分的に改革を起こしても良いかと思います。


経営の判断は常に難しいです。

 

 hideaways

池宮城